多摩大学 経営情報学部にて講義をさせていただきます。
【登壇のお知らせ】
このたびご縁をいただき、来月5月15日、多摩大学 経営情報学部 事業構想学科の授業にて、
1コマの講義と対談に登壇させていただくこととなりました。
テーマは「住まいの終活の事業構想」、
副題に 「ある家の“最後”から始まった『お守りBOOK』」 を掲げ、
社会課題をどう捉え、どのようにしてアイディアを事業という形に落とし込んできたのか、
実体験をもとにお話しする予定です。
当日は事業構想学科2年生を中心とした 約250名の皆さんを対象に、
60分間の講義と、経営情報学部 事業構想学科松本祐一教授との
30分間の対談を予定しています。
スライドを交えながら、私なりの「創造型問題解決」のアプローチを
お届けできればと思っております。
まさか大学でお話させていただく日が来るとは思っておらず、たいへん光栄であると同時に、
これほど多くの方の前でお話しするのは初めてで…今から緊張でいっぱいです。
身が引き締まる思いで、しっかり準備を進めてまいります。
この機会が、学生の皆さんが“自分ごと”として社会課題を考える、
そんなきっかけになれたら嬉しいです。

